2009年11月27日
ありがたい
今日は、人の心が嬉しく感じる一日でした。
仕事で、アポ済みのとあるお部屋に伺いました。
「あなたが来るのが分かっていたから、これ準備していたさー」
と、渡されたのは、さんぴん茶とマフィン2個でした。
「最近暑いでしょう、だから飲みなさい! それと甘いものも食べなさい」
もちろんありがたく頂戴しました。


この日は、部屋の中にある品物の取付け作業があるため、そのアパート周辺で半日拘束されます。
空き時間にゴミを拾っていたら、小学5年生の男の子が、
『いつもお掃除ご苦労様です。きれいにしてありがとうございます』と!
無表情ながら、何ともうれしい言葉。
大人でも言わない言葉を、5年生の子が言うんですよ。
「おお~、ありがとう。とっても嬉しいよ」と、驚きと喜びの混じった顔でその子に返事をしました。
車に戻り、思わず目頭が熱くなりました。
このアパートの清掃で、何度か挨拶を交わしたことのある少年。
将来が楽しみです!!
そして夜は西原に妻と出かけました。
目的は、池間哲郎氏の講演会を見に行く事でした。
「あなたの夢は何ですか。私の夢は大人になるまで生きること」
そのメッセージは以前から知っていたものの、どんな方なのか、
どんな声をし、どんな顔をしてるのか、全く知りませんでした。
今日はじめて拝見し、声を聞き、映像をみました。
何とも衝撃的なことでしょう。
同じ地球に住み、同じ人間であるのに、この差は何なんでしょうか・・
感想はともかく、この講演会のチケットをくれた上原クンに感謝します。
やはり人との繋がりで私達は生きているんだと感じました。
それがあると心も豊かになるし、気持ちも穏やかになります。
そして何よりも感謝する心が芽生えるでしょう。
ありがたい。
http://www.okinawa-acs.jp/index.html
仕事で、アポ済みのとあるお部屋に伺いました。
「あなたが来るのが分かっていたから、これ準備していたさー」
と、渡されたのは、さんぴん茶とマフィン2個でした。
「最近暑いでしょう、だから飲みなさい! それと甘いものも食べなさい」
もちろんありがたく頂戴しました。


この日は、部屋の中にある品物の取付け作業があるため、そのアパート周辺で半日拘束されます。
空き時間にゴミを拾っていたら、小学5年生の男の子が、
『いつもお掃除ご苦労様です。きれいにしてありがとうございます』と!
無表情ながら、何ともうれしい言葉。
大人でも言わない言葉を、5年生の子が言うんですよ。
「おお~、ありがとう。とっても嬉しいよ」と、驚きと喜びの混じった顔でその子に返事をしました。
車に戻り、思わず目頭が熱くなりました。
このアパートの清掃で、何度か挨拶を交わしたことのある少年。
将来が楽しみです!!
そして夜は西原に妻と出かけました。
目的は、池間哲郎氏の講演会を見に行く事でした。
「あなたの夢は何ですか。私の夢は大人になるまで生きること」
そのメッセージは以前から知っていたものの、どんな方なのか、
どんな声をし、どんな顔をしてるのか、全く知りませんでした。
今日はじめて拝見し、声を聞き、映像をみました。
何とも衝撃的なことでしょう。
同じ地球に住み、同じ人間であるのに、この差は何なんでしょうか・・
感想はともかく、この講演会のチケットをくれた上原クンに感謝します。
やはり人との繋がりで私達は生きているんだと感じました。
それがあると心も豊かになるし、気持ちも穏やかになります。
そして何よりも感謝する心が芽生えるでしょう。
ありがたい。
http://www.okinawa-acs.jp/index.html
Posted by ダーリー at 23:36│Comments(0)