2010年01月04日
手帳で悩んだ結果・・
年末になると悩むのが手帳。
システミックを使うか?
システム手帳を一新するか?
ん~・・・・
最終的に決めたのは、現状維持・・でした。
現状のシステム手帳はA5サイズで、5年前も経てば傷も目立ちます。
そこで思いついたのが、手帳にカバーを掛けると良いんじゃないかと言うことです。
早速ネットでシステム手帳に掛けられるカバーを探してみましたが、意外と無いものです。
最終的に、『ブックカバーと同じで作れば良いんだ!』と言う結論になりました。
カバーとなる生地を探し、後はかーちゃんにお願いするだけ・・
※かーちゃんはその昔、基地の中で働いていて、洋裁の技術があります。
そこで正月実家に行った際にこのことを話したら、生地を探し始め、見つけたのが要らない枕カバー。
少しスポンジ系の手触りのある生地で、それが良い具合にツートンカラーに。
かあちゃんが約20分程度を費やし、完成したのがこれです↓

最高~

チョー最高な出来
そこで中のリフィルを自作していましたが、コクヨのキャンパスダイアリーを差し込めばいいんだし、バインダーの部分はノートとして使い、必要な資料を残しておける。バインダー部分にダイアリーをはめる必要も無いし、都度印刷する必要も無い。
これで完成だ!!
と思いきや、望んでいる週間キャンパスダイアリーA5バーチカル型が、何処にも売っていない・・
おいおいおい、アマゾンでも売り切れで、入荷の予定なしとあるじゃないか・・
あきらめ半分と、僅かな希望を捨てず、仕事始め。
仕事で向った際、浦添にある書店に入ったら、あった!一冊だけ。
店内で一人大喜びしたのは言うまでもありません。
僅か693円のダイアリー。これを手にするまで、どれだけの労力を費やしただろう。


バーチカル型

手帳のサイドポケットに差し込むだけ
これでイメージしていた手帳になりました。

毎年1月2日に創っている今年の夢・目標スクラップも完成しました。
結果的に現状維持になりましたが、少し雰囲気が変わった手帳で一年を通します。
「まずは道具から」が私流です。
システミックを使うか?
システム手帳を一新するか?
ん~・・・・
最終的に決めたのは、現状維持・・でした。
現状のシステム手帳はA5サイズで、5年前も経てば傷も目立ちます。
そこで思いついたのが、手帳にカバーを掛けると良いんじゃないかと言うことです。
早速ネットでシステム手帳に掛けられるカバーを探してみましたが、意外と無いものです。
最終的に、『ブックカバーと同じで作れば良いんだ!』と言う結論になりました。
カバーとなる生地を探し、後はかーちゃんにお願いするだけ・・
※かーちゃんはその昔、基地の中で働いていて、洋裁の技術があります。
そこで正月実家に行った際にこのことを話したら、生地を探し始め、見つけたのが要らない枕カバー。
少しスポンジ系の手触りのある生地で、それが良い具合にツートンカラーに。
かあちゃんが約20分程度を費やし、完成したのがこれです↓

最高~

チョー最高な出来
そこで中のリフィルを自作していましたが、コクヨのキャンパスダイアリーを差し込めばいいんだし、バインダーの部分はノートとして使い、必要な資料を残しておける。バインダー部分にダイアリーをはめる必要も無いし、都度印刷する必要も無い。
これで完成だ!!
と思いきや、望んでいる週間キャンパスダイアリーA5バーチカル型が、何処にも売っていない・・
おいおいおい、アマゾンでも売り切れで、入荷の予定なしとあるじゃないか・・
あきらめ半分と、僅かな希望を捨てず、仕事始め。
仕事で向った際、浦添にある書店に入ったら、あった!一冊だけ。
店内で一人大喜びしたのは言うまでもありません。
僅か693円のダイアリー。これを手にするまで、どれだけの労力を費やしただろう。


バーチカル型

手帳のサイドポケットに差し込むだけ
これでイメージしていた手帳になりました。

毎年1月2日に創っている今年の夢・目標スクラップも完成しました。
結果的に現状維持になりましたが、少し雰囲気が変わった手帳で一年を通します。
「まずは道具から」が私流です。
Posted by ダーリー at 21:48│Comments(4)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
素敵な手帳カバーですね!まるで売っているものみたいに見えます。
思い描いたとおりの手帳が完成したのですね。
今年も良い一年になりますように☆
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
希望としては今年こそはまた沖縄に行きたいのですが☆
素敵な手帳カバーですね!まるで売っているものみたいに見えます。
思い描いたとおりの手帳が完成したのですね。
今年も良い一年になりますように☆
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
希望としては今年こそはまた沖縄に行きたいのですが☆
Posted by marinco at 2010年01月07日 20:58
marincoさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
でしょ、とても気に入っています。
売れますよ、多分。
母親さまさまです。
沖縄来れるといいですね。
夢を持ちましょう。
新しい年に夢を掲げると、それが現実化されると思いますよ。
今年も宜しくお願いします。
でしょ、とても気に入っています。
売れますよ、多分。
母親さまさまです。
沖縄来れるといいですね。
夢を持ちましょう。
新しい年に夢を掲げると、それが現実化されると思いますよ。
Posted by ダーリー
at 2010年01月08日 20:34

お手製のカバー、とても素敵ですね!
そしてバーチカルのノート、私もお揃いです!
このノート、私も最後の一冊を手にしたのでした。
(人気みたいですね)
この一冊にいろいろ書き入れていく作業、わくわくします。
そしてバーチカルのノート、私もお揃いです!
このノート、私も最後の一冊を手にしたのでした。
(人気みたいですね)
この一冊にいろいろ書き入れていく作業、わくわくします。
Posted by achiko at 2010年01月11日 01:41
achikoさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
いや~、お世辞でも嬉しいです。
母親に伝えておきます(笑)。
achikoさんもバーチカルを使っているんですね。
しかも最後の一冊を手にした・・。う~、運命ですね。
手帳に興味の無い人からすると、
「ダイアリーごときで何を??」
って思うかも知れませんが、拘りがあるんですよね。
特にステーショナリーグッズには・・
たかが手帳、されど手帳。ワクワクしましょう。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
いや~、お世辞でも嬉しいです。
母親に伝えておきます(笑)。
achikoさんもバーチカルを使っているんですね。
しかも最後の一冊を手にした・・。う~、運命ですね。
手帳に興味の無い人からすると、
「ダイアリーごときで何を??」
って思うかも知れませんが、拘りがあるんですよね。
特にステーショナリーグッズには・・
たかが手帳、されど手帳。ワクワクしましょう。
Posted by ダーリー at 2010年01月11日 11:15