2008年09月01日
水不足の影響?
今日の11時頃、結構な雨が降りましたね。
少し車の中で降り止むのを待っていました。
すると野鳥が一羽、道路に下りてきました。

『どうしたんだろうか?怪我してて、落ちてきたのか?』などと勝手に思っていました。
雨を避けて飛び立つ様子も無い。むしろ雨にうたれている様にも見えました。
すると身を脹らますような仕草を始めたのでとっさに、『あっ、水浴びしようとしている!』と気づきました。

坂道なので流れてくる雨水に身体を浴びせるように、羽をブルブルと震わします。
また水溜りを探したらしく、そこに身体を入れて僅かな溜まり水で行水を楽しんでいました。
さらにもう一羽やって来て、二羽で水浴びしてました。
水不足と叫んでいるのは人間ばかりではなく、野生の生き物にとっても同じようです。
草木の元気の無さを見ると、お湿り程度の雨が恋しくなります。
道路は熱をおび、アスファルト、コンクリートに水をやらないと・・・。
命の源、水。大切にしましょう。
※垣花樋川の女川、今日も水が出ていませんでした・・
少し車の中で降り止むのを待っていました。
すると野鳥が一羽、道路に下りてきました。
『どうしたんだろうか?怪我してて、落ちてきたのか?』などと勝手に思っていました。
雨を避けて飛び立つ様子も無い。むしろ雨にうたれている様にも見えました。
すると身を脹らますような仕草を始めたのでとっさに、『あっ、水浴びしようとしている!』と気づきました。
坂道なので流れてくる雨水に身体を浴びせるように、羽をブルブルと震わします。
また水溜りを探したらしく、そこに身体を入れて僅かな溜まり水で行水を楽しんでいました。
さらにもう一羽やって来て、二羽で水浴びしてました。
水不足と叫んでいるのは人間ばかりではなく、野生の生き物にとっても同じようです。
草木の元気の無さを見ると、お湿り程度の雨が恋しくなります。
道路は熱をおび、アスファルト、コンクリートに水をやらないと・・・。
命の源、水。大切にしましょう。
※垣花樋川の女川、今日も水が出ていませんでした・・
Posted by ダーリー at 17:49│Comments(2)
この記事へのコメント
ダーリーさん、こんばんは。
早速遊びに来ましたよ~!
今日の雷凄かったですね!!
でも、雷が鳴った後は、植物が早く育つので、私的にはとても嬉しいのですが・・・
雨・・・もっと降って欲しいですね~。
早速遊びに来ましたよ~!
今日の雷凄かったですね!!
でも、雷が鳴った後は、植物が早く育つので、私的にはとても嬉しいのですが・・・
雨・・・もっと降って欲しいですね~。
Posted by トモ at 2008年09月01日 21:27
トモさん、コメントありがとうございます。
ご訪問、どうも!
先ほども雨が降っていましたが、長くは続かないですね。
突発的な雨で。
でも街路樹の植物みると、かなり弱っていますので、
少しでも降るとヌチグスイになりますね。
もっと降りますように!
ご訪問、どうも!
先ほども雨が降っていましたが、長くは続かないですね。
突発的な雨で。
でも街路樹の植物みると、かなり弱っていますので、
少しでも降るとヌチグスイになりますね。
もっと降りますように!
Posted by ダーリー
at 2008年09月01日 22:55
